子育て むすこの4歳の誕生日 さて、むすこの4歳を迎えたことを機に、復活してみようと思う(何度目?) むすめは4歳から癇癪がなくなり、落ち着いたと記憶してる。とは言え、むすめの癇癪なんて、むすこに比べたらほんと大したものではないんだけど。(いや、たいしたものでは... 2024.06.02 子育て
子育て むすこのトイトレ記録 3歳の息子はまだオムツ。 本当は3歳になったタイミングでトイトレをしようと思ってたのだけど、 もう本当にその頃毎日ひどくて。 トイトレどころじゃない。 息子は6月生まれなので、夏に向けてちょうどよいと思ってたのに。... 2024.02.05 子育て
子育て 冬休みのできごと 娘がクリスマスプレゼントにばあちゃん(私の母)から買ってもらったswitchの「太鼓の達人」をやっていた。 よく見ると、Xの紅をやってるんだけど!ウケる。 なぜ?その曲知らないよね? 「その曲知らないよね?」と聞いてみる... 2024.01.23 子育て
子育て 息子のはなし 息子の癇癪は今は少しおさまってきた感じがします。 自分が慣れてしまっただけでは…とも思ったりするんだけど、多分収まってる気がする。 一度怒ると「そと!」と言って必ず家にでなくちゃいけなかったし、それでも大騒ぎがおさまらなかった... 2024.01.15 子育て
子育て 息子の2歳児保育スタート③ 今日は絶対幼稚園へ連れて行く!! 決意して朝から戦闘態勢。 と言ってもまあギリギリまで好きにさせていたのですが。 そろそろと思って着替えさせようにもやっぱり無理。 なので、もう着ている服のままで出発。 わたし... 2023.06.05 子育て
子育て 息子の2歳児保育スタート③ 拒否2日目。 無理やり連れて行こうかなとも思ったのですが、午後に娘の懇談会を控えており息子も連れて行く予定だったので、休ませました。 無理やり連れて行くことで、なんかストレスになって午後大暴れとか想像してしまった。 結局... 2023.05.23 子育て
子育て 息子の2歳児保育スタート② 不安を抱えながらも、お迎えすると、息子はわりとニコニコ。 先生の話によると、「40分くらい泣いていたけど、そのあと少しづつ落ち着き始めた」とのこと。 でも40分泣くってかなり長いよな… と思いつつ、息子はこの帰り道くらい... 2023.05.18 子育て
子育て むすこの2歳児保育スタート!! 4月後半より、息子の2歳児保育がスタートしました。 どれだけ待っていたことか!! ちなみに、この幼稚園は娘の卒園した幼稚園で、今までは全くプレもありませんでした。 なので息子をあと1年どうやってみていくか頭を悩ませていた... 2023.05.15 子育て
子育て いまさらだけど、七五三記録 娘が7歳だったので、七五三をしました。 そう、もう昨年の話になってしまいますが。 息子は2歳ですが、かぞえで3歳ということで一緒にやっちゃえ!、でやりました。 七五三を決めるまで 夫との関係はここずっとあま... 2023.03.18 子育て
子育て むすこの右手 つづき 実は息子の右手、開いてんですけど、数日後にまたグーになりまして。 もうこれは長い戦いなのかなと思ってましたが、翌朝起きた時には治ってました! 治ってから一応2日くらいみて、大丈夫そうだったので、予約していた小児科に電話して次回... 2023.03.09 子育て未分類