子育て むすこ年少さん最終日 今日、ふたりでお風呂に入ってたら、むすこが聞いてきた。 「ママはなんでなにもしてなにのに怒るときがあるの?」 今朝のことだよね…息子の年少の最終日だったんだけど、なぜかこの時に限って名札が見つからず(いつもはエプロンに名札付け... 2025.03.22 子育て
子育て たまにはむすめのはなし 子どもって小さいときおもしろいことを言うけど、それはむすめのほうがおもしろかった気がする。 むすこは純粋に幼い感じだけど、むすめは2歳前とか結構シュールなこと言ってた。女の子だから? でも今思い出せないなー 今日むすめが... 2025.03.11 子育て
子育て 公園でおともだちと遊んだむすこ 先日、いつもの公園にむすこと行ったら近所の男の子がいました。 いつもは挨拶するくらいで、むすこも遊びたがらないのですが、その子のママと少し話しているうちにその子がむすこにちょっかい?をだしてきてなんとなく遊んでいました! むす... 2025.03.06 子育て
子育て むすこがはじめて書いた文字 テープボール です!!!笑 100円ショップでテープボールが欲しいってことで、自分で頑張って書いてました。 あいうえお、とか、まだ分かんないんだけど。 テープボールって書きたいから、わたしが書いたのを真似し... 2025.02.26 子育て
子育て むすこの笑顔をみながら むすこは家だと本当にふざけるし、笑う。 男の子だからというのは今はナンセンスなのかもしれないけど、 やっぱりむすめとふざけ方が違うというか、バカっぽさがあるというか… 変な顔したり、ポーズとったり。 写真におさめさ... 2025.02.12 子育て
子育て むすこの現状 むすこが療育センターの相談へ行ったって話で終わっていたので、その続き。 半年以上前の話だわ。 去年の夏に発達検査をしたのだが、結局、まともな検査はできなかった。 むすこは言葉も発しないし、検査者の質問などにももちろんまと... 2025.01.26 子育て
子育て むすこのトイトレ記録②こどもが成長するうえでのタイミングというもの 前回が少しずつがんばれてて、年少さんになる前にオムツを卒業したいと願っていた。 その後、3月にむすこの幼稚園行き渋りが激しくなり、トイトレどころではなくなった。 幼稚園の先生からも、今はパンツの話はあとにしましょうと言われ。わ... 2024.06.07 子育て
子育て むすこの療育相談のはなし むすこは3歳児検診で、心理士相談をすすめられ、そこで療育センターでの相談をすすめられた。 正直、そこまでは考えてなかったので、驚いてしまったんだけど、そのまま療育センターの相談の予約をした。それが年末の話で、半年くらい待つと言われ、... 2024.06.05 子育て
子育て むすこ4歳の記録 お誕生日もあって、いまのむすこをメモっておこうと思います。 むすめのときは月イチくらいで成長記録をブログにしていたから、何かあったら振り返られたんだけど(それも3歳くらいで途切れるが)、むすこ何もナシ。検診の時とか本当に焦ります。歩... 2024.06.04 子育て
子育て むすこの4歳の誕生日 さて、むすこの4歳を迎えたことを機に、復活してみようと思う(何度目?) むすめは4歳から癇癪がなくなり、落ち着いたと記憶してる。とは言え、むすめの癇癪なんて、むすこに比べたらほんと大したものではないんだけど。(いや、たいしたものでは... 2024.06.02 子育て