越後湯沢の旅 ~1日目~

今年の夏の最大イベント(私にとって)越後湯沢へ旅行にきました!

母子3人旅なので、バタバタしたくないので、とにかく乗り換えは最小限で公共機関で行きやすい場所で、ホテルで子どもが楽しめる、完結できるようなをずっと探していまして。

そこで目をつけたのは新幹線で行ける『越後湯沢』です。

そして今回選んだホテルは『エンゼルグランディア越後中里』

ここは子ども向けホテルでどちらかというと小さい子向け。年中のむすこはいいにしても小4のむすめはギリギリかなと思って、それなら早いうちにとここにしました!

結果かなり楽しんでましたね!むすめ普通に5歳のむすこと楽しんでました。

大宮から新幹線に乗り、あっという間に着いて爆弾おにぎりを食べて、ホテルへ。

ウォーターパークという名の大人は見守るだけで地獄かと思ったけど、子どもらは勝手に遊んでたし、3時くらいからはかなりすずしい風も吹いてひとりのんびり快適に過ごせました!

ホテルにファミマが併設しているので、ファミマでコーヒーを買って、緑の山をみながら、涼しい風を感じ、なんて贅沢なんだと思いました。

ひたすら子どもたちは遊んで、その後は温泉に入り、楽しみにしていたビュッフェです!

ここのビュッフェはわたしはかなりヒットでした!!

テンション爆上がりでしたが、なんせわたし一度に大量に食べられるタイプではないので、食べきれない悔しさもありましたが、満足でした。

その後はホテル内の縁日→花火。

もうかなり充実じゃない?全て予定通りだし。子どもらもとても楽しめたと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました