今週夫が帰ってきたのは2日です。
そして、今日は21時頃にまた出て行きました。
夫がいないことにはすごくホッとするし、安心して過ごせるんだけど、これでいいのかとは思ってます。
特にむすこは夫がいないことが当たり前になりつつ、いるとものすごい拒否反応があります。
また、今日のように夜、家から出ていくことをされると、何とも言えない気持ちになります。
特に今日は、夫の要望によりご飯を再度炊き(詳細省きます)、夫はそれで豚汁を食べるようなことを言ってました。
実際はピザを頼み、夫の為に再度炊かれたご飯は、手を付けずもちろん豚汁も飲まず、家を出て行かれました。
ピザの前にわたしの手料理は出してますが、鮭をつまんだ程度です。
自分は確かに料理は下手です。
食べたいと思わせるような料理を出せていないと思います。
でも、こんな仕打ちってあるかな…
こういうのは前からありました。
わたしが料理作ってるのに、お弁当買ってきたりとか。
ただ、最近は自分が買ってきたものを残しているときも見受けられるので、本当に食欲がわかないのかとも思います。
夫の心無い言葉、態度、ストレスで病気だからしょうがない、と納得しようとしている自分がいます。
でももともとこういう人だったのもわかってる。
どうやって自分が突き進むのか、まだ迷ってます。
コメント