お盆の過ごし方〜ワンオペ最高の遊び場とお盆ってなんなんって話

今年の夏休みはかなり振り切ってお出かけ多めです

いろいろ行きたい場所のリストアップはあったけど、思いのほかお出かけしてるので、全部行くことも難しそう(破産する)

予定のない1週間がお盆で、どうしようかと思ってましたが、

・ホテルに忘れた帽子をとりにいく

・マイナンバーカードの更新&お友だちと遊ぶ

などをして2日消化でき、本日は、

ファンタジーキッズリゾート

にきました!!

ここ夏休みに来ようとずっと考えていたのだけど(むすめが誕生月なので無料!)、
思いのほかお出かけ多くて行く日がないなーと思ってましたが、
お盆へぶち込みました!

むすこの誕生月にはじめて来て、一度はむすめも連れてきたいなと思っていたので。

むすこと2人できたときは平日で閑散としていたけど、今日は混んでるねー。
でもこのくらい混んでたほうが活気あっていいかもね。

で、ここワンオペ最高と思うのは、持ち込み可で食事できる場所があるんだけど、
そこでわたしがひとりのんびりできます(子どもは勝手に遊んでいる)
こういうとき姉弟いるって最高だなと思います。
うちの子たちは大人しいのでトラブルになることはほぼないので安心して野放しにしてます。
とは言え、ぶつかったりとか何か起きないかとかは心配なのでちょいちょい探します。

でも本当こんなことできるのはむすめのおかげです。
いつまでこうやって遊んでくれるのだろう…
もうラストスパートなんじゃないかとも思ってしまうから頑張って遊びにきちゃいます。

むすこひとりをわたしが相手するのは恐ろしいですわ…

というか、お盆なんだけど、いつもきてくれる親戚が来ませんでした(送りと迎えをやってくれてた)

意味不明な義父に意味不明なことを言われ、
なんとなくお墓に行ったほうがよいのであろうと思い、
わたしがお花を持ってお墓にいきました。
義父はその日に墓に行ってるのですが、ただ見に行っただけみたい。なんなん?

ただわたしもお墓参りって嫌いじゃない。
むしろ行かないことのほうが気になる。うちの親は必ず行ってたからね。
なんとなくお墓って気分が落ち着く気がするのはわたしだけだろうか…

子どもたちも連れていきたかったけど、場所が微妙すぎるのと子どもも行きたがらかなったので、
お友だちの家で待っててもらいました。いつもほんとお世話になってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました